ブログ

2025-06-14 10:28:00

🍀なごみ🍀&今後のブリーディング🐕

 

 

 

🍀なごみ🍀

生まれた瞬間から可愛かった💕性格はパパのイチ坊や7割ママのはるみ3割な感じかな〰️

見た目はどっちにも似てないwwこのラインはよく知っているけどこのお顔はどこから来たのかな?

 

お散歩大好きなごみ💕誰とでも遊ぶなごみ💕あんまりインスタで登場しませんが大事なラインの大事な可愛い子💕

だけどこのラインはなごみで最後の子となりそうです。

世界的に有名だったハンドラーさんの大事なラインなので必死で探せばこのラインの子で自分好みの子は居るのかも知れませんが、このラインならどの子でも良いってわけじゃないしツテを当たっても交配する子も居ないので…。

この子でこのラインは涙の終わりにします。悲願だったイチ坊やそっくりの子は我が家に残せなかったけど沢山の可愛い子と出会えた✨ブリ歴10年だけど強く逞しく健康な遺伝を持ったラインだったなって思っています。産まれたばっかの赤ちゃん時期の強さが素晴らしい👏👏。

このラインを育てていたハンドラーさんに感謝。そしてそのハンドラーさんと繋げてくださった元ブリーダーさんにも感謝です。

 

 

それに伴い今後のブリーディングについてです。

 

今の所我が家には女の子がチャチャ(お産お願いするかは分かりません。するとしても後1回でそのまま避妊手術もします)と、なごみ(2回か3回、2回が濃厚です。)の姉妹2匹だけです。

 

この家に引っ越して来た時はチワワを増やそうと思い今の家を作ったんですが…去年よりその気持ちが全く無くなってしまいました。

 

好きなラインも繁殖出来ないし、女の子産まれたとてそのラインでの交配犬が居ないので、また現時点で上記記載した気持ちなのでウチで生まれた子を残して繁殖犬にする気がありません。増やすとしてもイチ坊やラインは終わりにして他のブリーダーさんからしか無いのですが………、困った事にビビッと来る子も居ないしもう出会えないような気もするので…😅なので来年のお産の1回か2回で終わりにします。

 

これから産まれたベビさんはしっかりご飯食べさせてサイズにこだわりのない、小さく育って欲しいからご飯少なくしようなどと思うことの無いオーナー様にお引渡ししたいと思っています。もちろん今までもそうはしていたはずですが…。そもそもご飯少なくしたって骨格はもう産まれたときに決まっているのですから意味ないどころか悪影響でしか無いです。大切な成長期にご飯食べさせないと骨も筋肉も育たなく不健康に、足腰も弱くなるし病気にもかかりやすく、ただガリガリになるだけです。それを成犬になってから気付いていくら大きくなってから食べさせても駄目です。今後の身体を作り上げる大切な成長期はもう取り戻せない。「オヤツあげてるから主食少なくしよ〰️」などと思わないように。しっかり食べていればどんな子でも全て身体に表れます。すぐに分かります。健全に、健康に、本当の愛のある育て方をして下さる方。そんな方が良いなぁ。

 

※ブリーダーの廃業手続きをするわけでは無いので完全辞める訳ではありません。

 

で、ここからが理想↓↓

 

もしビビッと来る子に出会えたら、の話しです。チワワに関しては拘りが強いのでどの子でも良いってわけじゃありませんので「おぉ✨なんじゃこの子は👀」っていう子、そんな子が現れて、今は繁殖する気が無いですがそれを超えてもう一度やってみたい、と思えたら、たま〰️に繁殖する(かも)しれません。

今の時点でもうそんな子とは出会えないだろうと思っているし、色々と経験し、その子だけでなくブリーダーも選ばないといけないので多分無い、、とは思いますが。。

 

以上になります。

 

特に大したことないどうでも良い話なのでこちらだけにコソコソ書きましたw

 

というわけで…💕いつも以上にベビーの成長がいとしくて可愛くてあと少ししか見れないよなって思うと余計に、毎日しっかり目に焼き付けている所です👀

 

 

あ、ちなみにペットホテルは勿論続けます🤗大きくなったみんなに会いたいし色んな子に会いたい🥺

 

お預かり出来ない時は多々ありますが繁殖が無い分今までより受け入れできると思いますので必要な時はお声がけ下さい🍀